●テーマ:「個の力」を高める時間の使い方
●時間:14時〜16時
●場所:嘉手納マルチメディアセンター
「フリーランサー」という言葉を知っていますか?
会社で働く事とは違い、個の力を使ってビジネスをしなければいけません。
なので、良くも悪くも自分自身が全ての価値になるのです。
今回のセミナーではこの力の重要性について国場さんに2時間お話していただきました。
ここではその内容を少しだけ公開しますね。
『スキル』と『個の力』の関係性
自分のスキルを磨く事、個人の力を伸ばす事は、似ているようで全く意味は違います。
例えるならば、
スキル:木の枝
個 :木の幹
のようなものです。
どんなにスキルを磨いても枝が増えるだけで、バランスの悪い木になってしまいます。
しかし、個人の力を伸ばす事によって、同じスキルを持っている他の人に比べても魅力的に見えるようになります。
同じ月収100万円稼げる人でも悪い事をして稼いでいる人と、
ちゃんと努力して稼いでいる人とでは、どっちが魅力的に見えるかというとちゃんと努力して稼いでいる人ですよね。
この個の力をちゃんと伸ばし努力する人は周りにも人が集まり、さらに売上を伸ばせるようになるのです。
これから、ビジネスをやっていくには個人の力しっかり伸ばさなければいけません。
人としての魅力の増やし方
これまでで、この力の重要性はわかりましたね。
では、どのようにしたら個の力を高めていくのかについて解説していきます。
結論からいいますと、個人の力を増やしていくには有限実行をしていく事が必要です。
何か一つを目標を持ってそれを達成していく事によって人の魅力が増していきます。
例えば、漫画のワンピースでは、
主人公のルフィが
「海賊王におれはなる!」
と明確な目標があってそれに伴った行動があるから仲間が集まっています。
そして、そのストーリーが面白いからこれだけ大ヒットしているんですね。
人間も同じです。
一つの目標を掲げてそれに向かって行動している人間は魅力的に見えますし、
人として信用されるようになります。
ですので、最初はなれないと思いますが、自分の目標を人に話してみましょう!
分散と集中
ビジネスを始めたての人に結構多いのですが、「バイト、学校、趣味、友達との遊び」全てを完璧のこなそうとする人が多いです。
ですが、今の生活にビジネスを入れるとすると結構難しいです。
なぜなら、今の生活であなたのエネルギーの100%を使っているからです。
例えば、バイト、学校、遊びこの3つを両立しようとします。
そうすると、
バイト→35%
学校→25%
遊び→40%
こういう風になります。
そして、その中にビジネスを新しく入れると100%以上の力が必要になるので、エネルギーオーバーになるんですね。
だから、新しく始める事ってなかなか続かないんです。
では、どのようにしたら新しい事やビジネスを続けられるのかといいますと、シンプルです。
やる事を1つに絞るのです。
例えば、ライザップは3ヶ月の間だけ本気で体を絞るという事を考えさせて、
本気でダイエットに取り組んでいます。
だからこそ、短期間であれだけの結果が出せるんですね。
ビジネスも同じです。少しの間だけ、このビジネスに集中する。
これだけで実は結果はついてくるんですね。
うまくいく時の状況を作る
自分がうまくいく時、反対にうまくいかない時ってありませんか?
これって実は誰でもあるんですね。
あのバッターで有名なイチロー選手でさえインタビューで、
「バッターボックスに立ちたくない日もある」と言っています。
それでも、彼はプロなので常に結果を出していますよね。
40代なのにもかかわらず、体調管理を徹底し、20代の猛者がいるメジャーで未だに活躍しています。
どういう事かといいますと、
結果を出す人間は自分がうまくいく時とうまくいかない時をコントロールできるんですね。
イチロー選手がバッターボックスに立つ時のルーティーンもその一つです。
いつも同じ事をする事で平常心を保ちいつもと同じ結果を出せるようにしているんです。
なので、あなたも
「こういう時には集中力が持たないな」
「でも、こういう時はすごく集中して作業ができている!」
という事を思い返してみてメモしてみてください!
そうする事でより作業効率が良くなり収益化も格段と早くなっていきます。
できるだけ、読みやすいように要点だけ絞って短い記事に収めるようにこの記事は書いていますので、もしかしたら少し伝わりづらかったかもしれませんが…
実際に勉強会に参加すると、質問ができますし、細かい説明も聞けるのでより理解が深まります。
そして、何より実際にビジネスを動かしている人の熱量がもらえます。
なので、
「最近、作業が進んでいないなー。」
という方でも、勉強会に参加するだけでモチベーションが上がりますので、
勉強会の内容だけでなく同じ環境内の熱量までしっかりと受け取ってください!
次回は、『ゼロから27日間で収益化を達成したヒミツ』について山城さんにしていただきます。
とにかく作業スピードをあげたい方、ビジネスのゼロイチを早く作りたい方は参加してください。
執筆:橋本